8/22-24安曇野旅行

毎年恒例の親戚旅行(山と温泉・総勢12名)で安曇野へ2泊3日の旅に出掛けた。
昨年はkisasa幹事で唐沢鉱泉泊で八ヶ岳/天狗岳登山。今年はYOさん幹事で安曇野穂高温泉/摘み草泊で北アルプス大展望の光城山〜長峰山登山となった。

(8/22)MYさん運転の車に同乗、中央高速を諏訪インターで降りビーナスラインを蓼科湖〜白樺湖と走り強清水で昼食休憩。明日から天気が崩れる予報だが今日は晴時々曇りのドライブ日和。
強清水から下諏訪に降り、塩羊羹本家の“新鶴”へ立ち寄り羊羹、和菓子など購入安曇野へ向かう。途中、大王わさび田やら田淵行男記念館などに立ち寄る。大王わさび田には“犀川に水車”と言う絶好のロケーションが有り期待の場所だったが、観光用のゴムボートが数隻浮かび写真にはならなかった。

(8/23)天気予報は悪いがなんとかもつか? 早朝散歩で再び大王わさび田へ、朝食後山組は光城山へ、温泉組は安曇野散策と二組に分かれての行動。この光城山は安曇野を挟んで北アルプスの反対側に位置するため、安曇野北アルプスを望める抜群のロケーションと言われるが残念ながら今日は天気が悪く大展望は望めない。
登山口から山頂まで約2,000本の吉野桜が植えられ桜の時期には大勢の人出とか、桜の木の間の小砂利の混じった急登路を約40分で山頂着、展望なし。小休止後、長峰山へ向かう。平坦な赤松林の中の舗装道路をのんびりと40分ほどで山頂着、山頂には展望台もあり安曇野北アルプスの山々が望めるのだが今日は展望なし。
昼食大休止後もと来た道を引き返す。光城山からは「桜コース」を避け「北回コース」で下山、このコースは樹林帯の中のゆるやかコースで山歩きの気分が充分に味わえた。宿に戻り岩風呂で汗を流し、夕食はビールで乾杯MYさん持参のハイボールまでご馳走になる大宴会。
(8/24)今朝は雨模様、大王ワサビ田〜禄山美術館等をめぐり「蕎麦処常念」で昼食、田淵行男記念館近くのチロルでお土産など購入、次回を約し解散。
帰りの中央高速は雨と事故で談合坂PA〜小仏トンネル付近まで大渋滞、遅い帰宅となったが充分遊んだという満足気分。何時もの事ながらMYさんには随分とお世話になった。(左:双体道祖神  右:犀川と水車)