姫木平〜霧ヶ峰 その2

8/4(晴れ)
宿発9:00、ありがたいーー天気は晴れ!
今日は通常のハイキングコースと別れ、スキー場ゲレンデ内の花写予定。このスキー場は霧ヶ峰の東端に位置し、大笹峰・北の耳・南の耳・殿上山に半月状に囲まれている。
どうも様子がおかしい・・・赤白のツメクサそしてイタドリなど沢山咲いているが色が悪く萎れ気味、降り続いた雨のせいか?30〜40分歩くと稜線も間近に見える開けた斜面に出るが例年見られるコオニユリが全く見られない。更に登りながらゲレンデ内を右へ左へ、ノアザミハクサンフウロコオニユリ・シシウド・ヤナギランなどが姿を現わし始めた。
ゲレンデ右端を急登すると南の耳直下に出るが結構キツイ、ここにヤナギラン群生地があるがさてーーーかなり咲いてはいるが少し早いようだ。(満足の範囲)
稜線に出て南の耳に向かう、ウスユキソウ・ツリガネニンジン・エゾカワラナデシコ・シュロソウなど多くの花が現われて来た。
南の耳(1,838m)11:30着、遠望はきかないが車山〜八島湿原そして北の耳、殿上山など霧ヶ峰一帯はきれいに展望出来る。ここで昼食大休止、宿のお弁当はえび天二本の豪華弁当、美味しい。
さてこの後どうするか・・・(続く)

(左)咲き始めたコオニユリ  (右)これから登る南の耳、右下にヤナギラン