奈良倉山

園芸研究家MYさんと車利用で奈良倉山へ・・・・曇後晴
大月市奥多摩小菅村との境界には1,400m前後の山々が連なっている。奈良倉山はその山並みの東端部で大月市の選定した「秀麗富岳十二景」に数えられている。
連休まっただ中、中央高速を大月へ向かうがやはり小仏トンネル付近で渋滞となり予定より1時間遅れで大月インターを降りる。R139→曲がりくねった山道をMYさんのドライブテクニックで快適に北上し松姫峠着9:40、曇っていた空も青空が見え始めた。幸い駐車場に一台の空き有り・・幸運その1!「山と渓谷・5月号」に奈良倉山が掲載されていたが連休中は松姫峠駐車場の確保は困難と有った。
峠からは林道をはなれ北側の道を行く、カラマツの芽吹き、スミレ、ヤブレガサ群落などに出会いながら緩やかな登りをのんびりと奈良倉山頂着11:25、写真を撮りながらの超スローペース、山頂の展望はきかないが南側には富士山展望所と称する切り開いた場所が有り正面に富士山(生憎雲に隠れて富士山は見えない)左に御正体山、右には雁ケ腹摺山、小金沢山、大菩薩嶺などの山々が展望出来た。昼食大休止をしながら雲の切れるのを待つ事にした。MYさん調理のなめこ汁でにぎりめしが美味い。待つ事僅かで一瞬富士山が白い顔を見せた・・kisasaもMYさんもパシャリパシャリ・・幸運その2!
山頂で2時間ほど過ごし南側の林道経由で下山、松姫峠に戻る。帰りはkisasaの希望で小菅側に降り奥多摩湖経由で帰る事にした。続く